2019年7月5日
大阪府環境農林水産部
エネルギー対策課 殿
大阪市環境局
環境施策部環境施策課 殿
原発をなくし、自然エネルギーを推進する
大阪連絡会(略称:原発ゼロの会・大阪)
目標を情勢に相応しいものに引き上げ、
自然エネルギーの取り組みを
抜本的に強化することを求める要望書
大阪府と大阪市は、2014年3月に「おおさかエネルギー地産地消推進プラン」(以下「推進プラン」と略す)を策定し、毎年、総括とその年の方針となる「アクションプログラム」を策定して、自然エネルギー・再生可能エネルギーの推進に取り組んでいます。私たちは、自治体・行政がそうしたものを策定し、自然エネルギーの推進に取り組むことを歓迎し、評価するものです。
大阪での自然エネルギー、再生可能エネルギーの取り組みを共に推進する立場から、この分野の課題に絞って要望書を提出しますので、ご検討宜しくお願いします。
(1) 自然エネルギー推進の目標の設定について
「推進プラン」では、“2020年度までに150万kW以上の電力を創出する”との方針を掲げています。しかし、その年間電力量換算は約31億kWhであり、大阪の年間消費電力量(約600億kWh)の5%足らずです。これでは余りにも目標、志が低すぎます。横浜市では2050年までに市内で消費する電力を100%自然エネルギー・再生可能エネルギーでまかなうという方針を確認しています。大阪での取り組みを飛躍させるために以下の点を要望します。
(2)自然エネルギーを推進に当たっての原則・理念の確立を
今、メガソーラーや巨大風力発電の設置をめぐって、地域住民と設置事業者との間でトラブルになっている事例が各地で発生しています。私たちは、自然エネルギー・再生可能エネルギーなら何でもいいという立場ではなく、最低、“自然環境を破壊しないこと”“周辺住民に健康被害や災害をもたらさないこと”を前提に、以下の原則を掲げる推進すべきだと考えます。
(3)大阪府・市の資源を全て活用するとともに、各市町村と連携した取り組みにすること
大阪の自然エネルギー・再生可能エネルギーの比率を30%、50%に高める課題は、大阪府や大阪市だけの取り組みで達成することは不可能です。大阪府や大阪市の資源をフルに活用するとともに、少なくとも大阪の全自治体と連携した取り組みになるようにすること、さらに府民や企業も一緒になった自然エネルギー推進“運動”にまで高めることが重要です。そうした視点から、以下の点を要望します。
(4)大阪府や大阪市の事業・施策について
「推進プラン」で紹介されている大阪府と大阪市の自然エネルギー推進についての各事業・施策について、今回は以下の点を要望します。
(5)自然エネルギーの取り組みを一つの府民運動にするために
ドイツでは既に全消費電力の40%以上を自然エネルギー・再生可能エネルギーで賄うまでになっています。また、アメリカのカルフォニア州では「2045年までに州内で使用される電力を100%自然エネルギーで賄うことを目ざす」という法律を成立させています。企業の中でもRE100と言って、自社で使う電力を100%再生可能エネルギーでまかなう取り組みが拡がっています。そうした到達点からすれば、日本は大きく遅れています。自然エネルギーを推進する一大府民運動が求められています。そうした視点から以下の点を要望します。
以上
松井市長・吉村知事の「原発汚染処理水の大阪湾放出 容認」発言に断固抗議し、撤回を求める声明 [2019.9.28] |
アピール・提言・声明 |
[参議院選挙アピール] 選挙に行こう・選挙に参加しよう~「原発ゼロ基本法案」を議論・成立させ、原発をなくし、自然エネルギーを推進する議会を市民と野党の共同で選びとろう~ [2019.7.15] |
〒540-0026
大阪市中央区内本町
2-1-19
内本町松屋ビル10 370号
TEL 06-6949-8120
FAX 06-6949-8121
info@genpatsuzero-osaka.com
今日 : | |
昨日 : | |
総計 : |