トピックス - 原発問題の基礎知識 学習会のご案内

原発問題の基礎知識 学習会のご案内

カテゴリ : 
新着トピックス
 2025/7/25 10:08

7月31日に大阪民医連 社保平和委員会と原発ゼロの会・大阪の共催で「イチから学べる 原発問題の基礎知識」の合同学習会が開催されます。

講師の岩井孝さんは元日本原子力研究開発機構研究員で日本科学者会議の原子力問題研究委員会の委員でもあります。

原子力発電とはどういうものなのか、何が問題となるのか、そして福島第一原発の事故とはどういったものかなどについてお話いただきます。原子力発電について知らない方でも一から学ぶことができ、さらに最新の次世代革新炉についても知ることができます。

今、日本では第7次エネルギー基本計画で示された原発回帰の方向に政策を転換されつつあり、原発新設の話まで出てきています。このまま進めて本当に大丈夫か? 原発の基本的なところからいっしょに学び、日本で行われていることを考えてみませんか。大阪で聞ける機会は滅多にありませんので、ぜひ多くの方にご参加いただきたいと思います。

>詳しい開催案内はこちらをクリックしてください。

 
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (17)

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する