兵庫県震災復興研究センターは5月6日、「福島原発事故を踏まえた大飯原発3,4号機再稼働問題に関わる6項目提言」を発表しました。提言は、野田内閣がすすめている大飯原発の再稼働容認について、「無謀というほかない。かかる手続きと対策で、再稼働を認めるとすれば、他のすべての原発に対しても、再稼働を認めざるを得なくなるだろう。地震が多発しつつある中、これでは原発災害リスクはかえって増大し、国民を一層不審、不安に陥れることになろう」と厳しく批判し、6項目の提言を行うとともに、野田内閣などに対し「本提言の速やかな実現」を要請しています。
“福島第1原発事故の原因究明もまだなのに、大飯原発の再稼働とは絶対許せない”。4月28日昼、原発ゼロの会・大阪と大阪労連主催による関西電力包囲行動が行われました。この取り組み、全労連近畿ブロックも協賛団体となり、滋賀・京都・兵庫など近畿各府県からも駆けつけ、600人が参加する行動となりました。主催者を代表して大阪労連・川辺和宏議長は「大飯原発の問題は全国の原発再稼働の突破口にするのがねらい。大阪と関西の力で、大飯原発の再稼働をさせず、日本から原発をなくす運動を大きくすすめよう」と挨拶しました。集会では、政府・関電には「大飯原発の再稼働をするな」、福井をはじめ近畿各自治体には「再稼働を容認するな」と求める決議を採択し、その後、関西電力本社を取り巻くデモ行進を行いました。
原発ゼロの会・大阪と大阪労連は、大飯原発の再稼働をめぐる動きが重大な段階を迎えている情勢を受けて、“福島原発事故の原因究明も収束の目途も放射能除染も被害補償もまだなのに大飯原発の再稼働は許せない”として、4月28日に「4・28関西電力包囲行動」を行うことにしました。当日は午前11時から中之島・女神像前(大阪市役所の南側)で集会を開いた後、関西電力本社に向けて「大飯原発再稼働の中止」を求めるデモ行進を行う予定にしています。原発ゼロの会・大阪と大阪労連では、「再稼働にノーの方、こぞってご参加ください」と呼びかけています。
大飯原発3号機・4号機の再稼働問題が重大な局面を迎えているのを受けて、原発ゼロの会・大阪は4月9日、野田首相をはじめ関係閣僚に対し『福島第1原発事故の原因究明も収束の目途も放射能除染も被害補償もまだなのに、もう大飯原発の再稼働などとは絶対許せません』とする要請文を送りました。要請文では再稼働に反対する理由として、(1)再稼働を審査する暫定安全基準そのものが信用できないし、「安全対策」についても抜け穴だらけであること、(2)福島第1原発の事故では地震による配管の破断など原子炉の基本構造に関わる問題も指摘され、それらがまだ未解明であること、(3)琵琶湖の水問題など大飯原発で過酷事故が起こった場合の対策が全くないこと、などを指摘しています。
>>野田首相らへの要請文の全文はこちらをクリックして下さい。
東日本大震災から1周年となった3月11日、原発ゼロの会・大阪主催の「なくそう原発 3・11府民1万人集会」が大阪市北区の扇町公園で開催されました。本集会が始まった2時ごろには会場いっぱいの8000人を超える人が集まり、世話人代表の金谷邦夫さん、呼びかけ人の宮本憲一・石田法子さん、そして、福島県南相馬市からかけつけた三浦弘志さん、国会議員の吉井英勝さんらの訴えに熱心に耳を傾けました。集会では東日本大震災で亡くなられた方々の冥福を祈って14時46分から1分間の黙とうがささげられ、最後にメッセージカードを一斉にあげての「なくそう原発」の意思表示、集会決議の採択が行われ、中崎町までパレードをしました。また、集会に先立ち12時からは「プレ企画」が行われ、大学生のラップや高校教師よるバンド演奏、専門学校生によるアカペラ、スピーチや原発ゼロ川柳、若いママさんと子どもたちによるパフォーマンスなど若い人中心に様々な形で“なくそう原発発”が訴えがされ、周りには21のブースも建てられました。
>>メッセージ・集会決議などの詳しい内容はこちらを、また、プレ企画・集会・パレードなどの写真はこちらをクリックして下さい。
3月11日に扇町公園で開催される原発ゼロの会・大阪の「なくそう原発 3・11府民1万人集会」の概要が決まりました。ブース(昼前~16:00)では原発・自然エネルギーコーナーや震災支援コーナーとともに模擬店や各種団体・労組の企画など18のブースが出ます。また、中央舞台のプレ企画(12:00~13:30)では高校の先生によるバンドや学生によるアカペラ、原発ゼロ川柳、青年によるトークなどがあります。府民集会(13:50~14:55)では、呼びかけ人である宮本憲一先生や石田法子さんのスピーチ、福島県南相馬市で農業を営んでいる三浦弘志さんの訴え、14時46の黙祷などがあります。原発ゼロパレード(15:00~)は中崎町方面の1コースです。原発ゼロの会・大阪では、原発をなくしたいと思っている府民のみなさんのこぞっての参加を呼びかけています。
〒540-0026
大阪市中央区内本町
2-1-19
内本町松屋ビル10 370号
TEL 06-6949-8120
FAX 06-6949-8121
info@genpatsuzero-osaka.com
今日 : | |
昨日 : | |
総計 : |